BLOGブログ
BLOG
2020/11/12
なんでそんなにうるさいの?美容師がダメージを気にするホントの理由
美容コラム
髪のダメージに対して美容師はデリケートです。

しっかりとその理由をわかりやすく今日はお話しさせていただきます。



①髪の体力を消費して施術する

カラーやパーマなどお客様が希望される素敵なデザインを作るためには必要な場合があります。

あまり意識されることは無いでしょうが美容師が行う薬剤処理は髪に対して化学反応をおこし、髪を変色させたり形を変形させたりします。

イメージしてもらえるなら髪の美容整形です。

髪が染まる場所やパーマ液が作用する場所は髪の中でもごく一部。髪につければ良いというわけではありません。

もちろん健康な髪であるほうが薬剤の反応する場所がたくさんあり計算もしやすくデザイン的にも良い結果を出しやすくなります。

反対にダメージのある髪は薬剤を反応させるに不十分な状態になっており、ダメージに比例してリスクが高くなります。

僕はリスクが高くなりすぎ計算が難しい施術はご説明の上、お断りさせていただいています。

反応する場所のない髪に無理に施術してもダメージしか生まれません。(奇跡的にうまくいくこともあるでしょうが・・・一か八かでやるものではないと思います。髪は治らないのでリスクが高すぎます。)

あくまで薬剤というボールは反応してくれる受け手にめがけて投げていきます。キャッチボールをするイメージです。

当然受け手のいないところに投げ込んでもケガや事故にしかつながりません。

美容師は魔法使いではなく髪の体力見極め加工してデザインに落とし込みます。

素敵なデザインは美容師一人の力ではできません。

お客様との共同作業です。

日頃の扱いやケアによって良い状態を保っていただき良い素材を持ってきていただくことで美容師本来の力が発揮できると考えています。


BACK