BLOGブログ
BLOG
2021/07/03
簡単耳マッサージで健やかに♪
美容コラム
自律神経の働きが乱れると、頭痛や不眠、倦怠感などの不調が現れることがあります。
それは自律神経が、全身の臓器を制御して体温調節・消化・血液循環などの活動をコントロールする、言わば体の司令塔だからです。
ストレスや不規則な生活などをきっかけに司令塔である自律神経の働きが乱れることで、体のあちこちに不具合が生じ、ときに不調となって現れるのです。
気候の変化が原因の頭痛など季節の変わり目に不調が現れるのも、気圧の変化による自律神経の乱れが原因と考えられています。

自律神経の乱れを整える手軽な健康法こそ、耳のマッサージなのです。

耳をマッサージすると、耳のまわりはもちろん、全身の血行を良くする効果が望めます。
この血行の改善により、自律神経のうち、体をリラックスさせる役割を担う「副交感神経」の働きが高まります。自律神経にはこの「副交感神経」と、体をアクティブにする役割を担う「交感神経」があり、それぞれが状況に応じて働きを強めたり弱めたりしながら、体の機能を保っています。
自律神経の乱れは、ストレスに反応して体を臨戦態勢にする「交感神経」が強く働きすぎているケースがほとんど。
つまり自律神経の乱れを整えるには「副交感神経」の働きを高めて体をリラックスさせる必要があります。
マッサージにより「ストレスが原因の過食を防ぐ」「腸の働きを良くする」といった効果もあり、それがダイエットにつながることもあります^^

〈マッサージ方法〉
親指と人差し指で耳の上部をつまみ、上に3秒ほど引っ張ります。これを3回繰り返します。
同じように耳の中央をつまみ、横に3秒ほど引っ張ります。これを3回繰り返します。
次に耳たぶの付け根をつまみ、下に3秒ほど引っ張ります。これを3回繰り返します。
最後に、耳全体をやさしくもみほぐします。

力を入れすぎて耳を傷つけないよう、気持ちいいと感じる程度の力加減で行いましょう。
東洋医学では「耳が硬いときは身体が弱っている」と言われます。
毎日の健康状態チェックにもなるので、1日に1度、耳マッサージを習慣にするのもいいかもしれませんね♪ブログ画像

BACK