目次
トップのふんわりボリュームの出し方
前回の記事で自分の毛流れはご理解いただけましたか?
今回のトップのボリュームも前回の応用で毛流れを利用することでふんわり自然なボリュームが出すことが出来ます。
年齢と共に皮膚がリフトダウンするため若々しく綺麗でいられるためにもトップのボリュームを出すテクニックは必須。
-5歳を実現するためには必要不可欠なテクニックです。
わかってしまえば簡単なことなのでぜひマスターしてくださいね。
毛流れに逆らうとボリュームアップ・沿うとボリュームダウンの法則
髪はつむじを中心に放射状に生えています。
流れに逆らったり、沿ったりすることでボリュームをコントロールしていきます。
まず初めに自然に分かれるところで毛流れに沿って乾かしてみましょう。
前回同様、オールバックに梳かして自然に分かれやすいところで分けてます。
前方からはこのような感じで
毛流れに沿うように乾かすことでトップにボリュームのないスタイルになります。
何もしなくても膨らんでしまう人には有効です。
では次はやや左に毛流れの中心をずらしてみましょう。
髪がぬれているぬれている状態で自然に分かれる場所よりやや左にとり仮想つむじをつくります。
先ほどより向かって右側で分かれていることを確認してください。
ふんわりとトップに自然なボリューム感がでましたね。
次ぎは反対に左サイドに毛流れの中心をとってみましょう。
髪が濡れている状態で仮想つむじを右でとります。
反対側で分かれていますね。
こちらも程よいトップにボリューム感が生まれました。
もちろん一切ドライヤーで乾かす以外のことは行ってません。
このように同じスタイルでもどこを起点に乾かすかによってトップのボリューム感は見違え、印象も大きく変わります。
トップにボリュームを出すにはパーマが必要と思っている方が多いですが自分の毛流れを知り逆らうように乾かすことで自然にうまれるので特に必要はありません。
トップのボリュームのコントロールも濡れている状態で自分で髪の起点(疑似つむじ)を作り、元々の毛流れに逆らうように優しく梳き、乾かすことで自然なボリューム感は簡単に生まれるのでぜひお試しください。
美髪テクニックを習慣にして簡単で今まで以上綺麗になっていただけるので是非お試しください。
XANADUではブログだけではわからない方のために美髪パーソナルスタイリングレッスンもございます。自分の髪の生え方やくせなどの特徴を知らずにスタイリングをうまくすることはできません。
自分の髪の扱い方が分からずケア用品に頼ってお金をかけられても納得できずお悩みではありませんか?
ご自宅で眠っているスタイリング用品(ブラシ、コテ、アイロンなど)をお持ちいただきあなたに合った使い方や髪の扱い方をご提案させていただきます。是非お問い合わせ下さい。
大切な髪と頭皮を毎日洗うものだから上質で安心な素材にこだわりたい。そんな方に自信をもってお勧めできるXANADUオリジナルシャンプートリートメントを作りました。初回シャンプーお試しご購入でトリートメントプレゼント中!!!ぜひ一度この機会にご体感ください。
こちらのブログをお読みいただいて初めてラインご登録して頂ければ今ならワンランク上のヘッドスパをプレゼント中
髪のお悩み、頭皮のお悩みはLINEにて無料相談受付中!お友達追加でお気軽にどうぞ^^
滋賀県草津市草津3-7-8 奥田ビル1A
30歳から始める髪と頭皮のエイジングケア
XANADUスパ&ビューティヘア~大人の休息地~
TEL 077-566-3866
お一人様ずつ癒しと素敵なデザインをご提供させていただくため施術中はお電話にでることができない場合がございます。折り返しのご連絡をお待ちいただくかLINEまたはホットペッパーでのご予約もご利用ください。
完全予約制

キタウラ ナオヤ

最新記事 by キタウラ ナオヤ (全て見る)
- 若さを保ちながら楽しく生きていくのか、老化することを受け入れられず後悔しながら生きていくのかは選ぶのはあなた次第! - 2019年2月17日
- 刷り込まれた偽美容の常識を覆さないと美しくなることなど絶対に無理ってはなし! - 2019年2月15日
- ケア編lesson3 トリートメントの法則 思い通りのヘアースタイルに導くための正しい髪の扱い方学校 - 2019年2月9日